こんにちは
今回ブログを担当します畑です。
いきなりですが、「8月といえば?」
と聞かれると、何を思い浮かべますでしょうか??
一般的には、
お盆休み!
花火大会!
海水浴
などなど出てくると思いますが。。。
会計事務所に勤めていると、
もう一つ大きなイベントがあるんです。
それが、税理士試験
年1回の税理士試験は私達にとって
夏の風物詩(?)
毎年8月に受験し、12月の合格発表を待つという
サイクルがあります。
(簡単に申しますと税理士試験は5科目合格が必要で、
1科目の合格率は約10%、
平均8~9年かかると言われています。)
まさしく本日から税理士試験がスタート。
私自身は明日が試験です。
精一杯、頑張ってきたいと思います