入社してから

入社してすでに9ヶ月目になりました。

確定申告のシーズンに入社して、
その後の固定資産税まで繁忙期が続き、
あっという間の時間でした。

その間、TKCの所得税、法人税の研修も参加させて頂き、
11月にはTKCの中級試験を受け、
9月からは来年の税理士試験に向けて
本格的にスタートする予定も立てられました!

日々切磋琢磨に精進しながら
日本における数少ない中国人税理士を目指し、
よいスタートの年となりました。

出会いに感謝です。

8月と言えば?

こんにちはsun
今回ブログを担当します畑です。

いきなりですが、「8月といえば?」
と聞かれると、何を思い浮かべますでしょうか??
一般的には、
お盆休み!
花火大会!
海水浴wave
などなど出てくると思いますが。。。

会計事務所に勤めていると、
もう一つ大きなイベントがあるんです。
それが、税理士試験sign01

年1回の税理士試験は私達にとって
夏の風物詩(?)
毎年8月に受験し、12月の合格発表を待つという
サイクルがあります。
(簡単に申しますと税理士試験は5科目合格が必要で、
1科目の合格率は約10%、
平均8~9年かかると言われています。)

まさしく本日から税理士試験がスタート。
私自身は明日が試験です。
精一杯、頑張ってきたいと思いますpunch