ガイアの藤井です。
ここのところ毎年暑い!暑い!とへこたれ気味に感じる夏。
まだまだ残暑もあるのでしょうが、9月1日を迎えるとなんだか夏が終わったような気になります。
そこで、ブログを書くにあたり〝夏の終わりを語る!”
なんてちょっとカッコイイ台詞を口走ってみたものの・・・・詩的な素敵な言葉が・・・う・・・う・・・出て来ない!
なので、下手なあがきは直ぐに捨て去り
夏休み旅行の事を少々・・・
今年は、長いお休みを頂き北海道周遊とロシアへ行ってきました。
まずは、釧路、知床半島を回り(知床は海上のみでしたが)ロシアのサハリンへ
その後小樽・函館・青森と。
ロシア滞在はあまり時間がなかったので華やか都市部には行かず、
本当に日本に一番近い(と思われる)港街を散策!
出発前、場所(店)によっては多少の日本語と英語は通じる円もドルもカードもOK!と聞いてたので
『よし!本場キャビアを買って帰ろう』とかなりワクワクお気楽で、いざ!!!
ところが!どっこい!(さすが大国ロシア)(か?こちらがなめられてるのか?)
入った店がハズレだったのか?(3~4軒歩き回った)
キャビアを買う!以前に言葉がまったく通じず、身振り手振りなんてーのも無理
キャビアをどう表現するんだ!? しかしここは一応頑張ってみようと
自分的には魚のフリしてみたり、(漁卵だよな)お腹膨らんでる様子 それが出てくる様子
(傍から見たら、きっとかなり可笑しい人になっていたと思う)店員さんも最後には笑ってた。
ネット検索して用意していった地図も役にたたず、あっちに行ったり、こっちに行ったり~
で、やはり定番のマトリョーシカ(中からどんどん出てくる木彫りの人形)の可愛いのを購入で終わった!
安心&油断せず 必要な言葉は調べて行けば良かった!と後悔後悔
でも、暑い東京を抜け出し、美味しい物を沢山食べて
楽しい旅になりました。
税理士法人ガイアHP
行政書士法人ガイアHP
所長ブログ