採用活動

こんばんはmoon3

GAIAのHIRANOですnote

昨日から急激に寒くなってきましたが

皆様、体調は崩されていませんでしょうかcoldsweats01
税理士試験も先週で終わり、私達の会計業界では

先週末から採用活動が始まりましたshine

GAIAでは1~2年目の社員が採用チームとして準備をしているのですが

合同説明会で目立てるよう練習に練習を重ね

本番を迎えていましたpunch
今年は応募者の人数も少なかったようで苦戦していましたが

第一弾は、どうにか最終面接まで終わりまして

内定者も決定いたしましたsign03

まだまだ応募は続けていきますので

良い方々に出会えればと思いますhappy01

入社が決定しましたら、HPにも新しい顔ぶれが

載ると思いますので、皆様

楽しみに待っていてくださいねshine

税理士法人ガイアHP

行政書士法人ガイアHP

所長ブログ

ばーちゃん?

こんにちはsign01
今回ブログを担当させて頂きますパートの平田です。
よろしくお願いしますhappy01

私には4歳の娘と1歳の息子がいますが、
息子の方はまだまだ言葉が覚束なく、そこがとてもかわいいですconfident
(親ばかですみませんsweat01

最近は、ぶーぶいた!まんまたべる!
と、2語が出るようになり、日々成長しているなーと感じていますが、
最近、扇風機の小さいリモコンを持って来ては、
「ばーちゃん!ばーちゃん!」
と言っています…。
「おばあちゃんなの?」
と聞くと
「うんsmile
何故なのか全く見当がつきません…。
本人は満足げなのでいいのですがcoldsweats01

とりとめのない話に最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたhappy01

昨日今日と涼しくなってきたので、皆さん体調管理に気を付けてくださいねup

感謝の言葉

こんばんは税理士法人ガイアの東です。
子供の成長と共に最近良く考えることがあります。

こんな時、田舎の母はどうしていたんだろうと

一緒に暮らしていた時はなにも感じなかったことを
母から、人を思いやる心

母から、人を助ける心

母から、人を慰める心

母から、人を慈しむ心

母から、人を敬う心

母から、人を守ることを教えてもらいました。

今まで感謝の言葉をつたえられなかった。

何もいらない、おまえの元気な声だけきければそれでいいと。

だから電話だけは一生懸命した。

でもいまは電話もできない。

今年は必ずあいにいくよ

8月と言えば?

こんにちはsun
今回ブログを担当します畑です。

いきなりですが、「8月といえば?」
と聞かれると、何を思い浮かべますでしょうか??
一般的には、
お盆休み!
花火大会!
海水浴wave
などなど出てくると思いますが。。。

会計事務所に勤めていると、
もう一つ大きなイベントがあるんです。
それが、税理士試験sign01

年1回の税理士試験は私達にとって
夏の風物詩(?)
毎年8月に受験し、12月の合格発表を待つという
サイクルがあります。
(簡単に申しますと税理士試験は5科目合格が必要で、
1科目の合格率は約10%、
平均8~9年かかると言われています。)

まさしく本日から税理士試験がスタート。
私自身は明日が試験です。
精一杯、頑張ってきたいと思いますpunch

D.I.Y

おはようございます。

今回ブログを担当させていただきます、

行政書士法人ガイアの長谷川です。

今日はあいにくの雨ですね。。。
ホームセンターなどに行くと、D.I.Yという言葉をよく目にします。

DIYの語源は、「Do It Yourself」からきているそうですが、

元々は、戦後イギリスで破壊された街を自分たちの手で復興させる国民運動の

スローガンとしてうまれたようです。

最近よく目にするのは、「日曜大工」の意で使用されていますね。

私も先日、日曜大工とまではいきませんが、

購入した家具の組み立てを行いましたwrench

ご存知のとおり、最近の家具はほとんどのものが自分で組み立てるようになっています。

私が購入したのは、棚付きのテレビ台だったのですが、

大きめのダンボールで梱包されたものが2箱届きましたcoldsweats01

開けてみると、天板、地板、中板や扉部分の部材のほか、螺子や金具関係もたくさん入っており、

見た瞬間に、これは半日はかかるなという部材の多さで、

案の定やってみると、組み立てて最後設置するまでに5時間弱かかりましたwobbly

簡単な組み立てものものは説明書をほとんどみないでやってしまう私ですが、

今回ばかりは、工程が多く、説明書どおりの手順に沿ってやりました。
普段事務仕事でなまった体にはちょうどいい肉体労働でした。

とりとめのない話になってしまいましたが、

今後ともよろしくお願いいたしますsign03

待望の!!

こんにちわ

今回のブログの担当は橋場です。

よろしくお願いしますsign01
最近名刺交換をさせていただいた方は名刺の裏を見ていただければと思いますが、

ガイアの名刺にはそれぞれ趣味と出身地とが記載されています。

中には本当??なんて疑ってしまう人もいるとかいないとか(笑)
私は野球baseballと書かせていただいていますが、

ようやく今シーズン初めて参加してきましたsign03
ここ最近の暑さで大変な中、やってきました!

年齢を重ねるごとに動かなくなる身体と戦いながら熱中症とケガだけは気を付けながらhappy01
相手のチームは私たちよりも一回り以上年配の方も現役で

いくつになっても夢中になれることを持っていることはいいなぁと ふと思ったりcoldsweats01
遊びにも仕事にも夢中になれるよう、暑さを吹き飛ばすように頑張ります。

皆様も体調だけはご自愛くださいhappy01

☆Happy Birth day☆

こんにちは。野中です

8月5日は会長の誕生日でしたshineshine

お客様の為、社員の為に朝から晩まで働き
一人運転で長野日帰り出張までこなしdash

プライベートでは韓国語を勉強されていますmemo

仕事に勉強に熱く、とてもパワフルでアグレッシブな会長
いつまでも現役でsign03
私たちの成長を見守って下さいhappy02

Photo
女子社員とcamera
Photo_3

素敵な一年になります様に~shine

税理士法人ガイアHP

行政書士法人ガイアHP

所長ブログ

モバイル倶楽部

 こんにちはsun

今回担当させて頂きます、野口早苗です。

毎日、暑い日が続いてますが 皆さん熱中症などには

お気を付けくださいhappy01

ガイアでは、『モバイル倶楽部』 という月に1度配信しているサービスがあります。

携帯に登録いただいたお客様には、所長のblog・税務ニュース・

事務所の面白情報・ などが送られてきます。

お誕生日の方にもお誕生日メッセージを配信させて頂いてます。

この作業をすべて、5人の職員で文章を考える事から、配信準備まで行っています。
普段の業務と全く違うことをすることで、細やかな気付きや文章を考える事など

いろんな経験をさせてもらっていますdiamond

昨晩はそのモバイル倶楽部の仲間の 奥原の誕生日会を会議と兼ねてやりましたnote
サプライズを何個か用意していたのですが、ことごとくばれてしまってsweat01 でしたが

とっても喜んでもらえて、とてもいい会議と誕生日会をする事ができ

やっている私まで幸せな気分になり、いい仲間がいる事は幸せだなと思いましたheart01

こんな私たちが、一生懸命作っている モバイル倶楽部、読んでみたいなと

思って下さった方は、  是日 担当者にお声かけ下さいup
1_2
2_2

税理士法人ガイアHP
行政書士法人ガイアHP
所長ブログ