芸術の秋
皆さん、こんにちは。
今回ブログを担当します渡邉です。宜しくお願いします。
夏の暑さもだいぶ落ち着いて、秋に近付いてきました。
皆さんは秋と聞いて、何を思い浮かべますか?
食欲の秋、読書の秋
・・・いろいろあります。
今までは私は、食欲の秋でしたが・・・
今年の我が家のブームは
田んぼアートを見に行く事です
お盆やシルバーウィークに帰省した際に見に行こうと思っていましたが
私用で帰省できなく、泣く泣く写真を送ってもらいました
しかし、写真で見ても、その芸術性の高さに感動します
これが完成するために、図案を設計し、様々な種類の古代米を植えます。
それも、大規模なものの多くは斜め上から見る前提で図案を設計していると
聞きます。この緻密な準備があってこそ、秋には素晴らしいアートになるわけです。
やはり、完成を見据えての事前準備の大切さを実感した写真でした。
皆さんも、ぜひ一度生で見てみてください
税理士法人ガイアHP
行政書士法人ガイアHP
所長ブログ